丸田遥さんが語る宇治田原町の魅力!
段々風景!そう、棚田が広がっている町なんです~宇治田原町って。まさしく、日本の原風景。素晴らしいですよ。
特産物は?
棚田から作られる「お米」ですね。もっちりとした美味しいお米が獲れるんです!とはいえ、収穫量が少なく、個人向けに市場に出回ることはありません。すべて、有名旅館に出されて終わり……という、幻のコメなんですよ~。
有名なスポットは?
「お米なぜなに博物館」ですね。時期がいいと、お米の試食もできるんですよ~。
この宇治田原町ならではのイベントは?
やはり、何と言っても「お米なぜなに博物館」で行われる、食べ比べなどのイベントですね。日本各地から、舌の肥えた挑戦者がどんどん訪れる人なっております。
この地域を離れた理由。
お世話になっていた医院が閉院することになってしまったんです。それで仕方なく次のお仕事を探しておりまして、明日香村にご縁があった……という具合なんです。
明日香村に引っ越して感じること
困っている私を受け入れてくれた村ですので、最初からすごく印象が良いんですよね。これからいろいろな所を見て回って、きっと、もっと好きになるのだと思います(笑)
就職した山本医院について
医療事務で採用頂き、今までのお仕事内容と大きな隔たりもなく、とても楽しく勤務させてもらっています。たまたま手にとった、となりの奈良ですが、素晴らしい求人に出会わせてくれて、本当に感謝ですね。
健康管理局とくらべてどうですか?
以前の職場は無くなってしまったので、もう今さらどうこうって感じはあるんですが、でも、いい職場でしたよ。同じく今のところもよい関係を築けるよう、私自身が早く奈良に馴染まないと~って思っています。
今の仕事で面白いことは何ですか
私、丸田遥は、すごく頑張ってしまうタチなんです。無理してでも~と大量に仕事を抱え込んでしまうクセがありまして。でも、今の職場は先輩が多く、そういう私の性格もイチ早く察知してくれるので、本当にありがたくって!!